• mae304

【売切れ】9月下旬から10月上旬発送予定発送黄色とうもろこし50本から125本まで

黄色とうもろこし50本 ¥15,998(税込) ¥10,410(税込)

この商品は現在 売り切れ です。

 お問い合せ
黄色とうもろこし75本 ¥21,019(税込) ¥15,614(税込)

この商品は現在 売り切れ です。

 お問い合せ
黄色とうもろこし100本 ¥32,039(税込) ¥20,819(税込)

この商品は現在 売り切れ です。

 お問い合せ
黄色とうもろこし125本 ¥39,768(税込) ¥25,743(税込)

この商品は現在 売り切れ です。

 お問い合せ
生産地北海道
生産者
商品の内容北海道産黄色とうもろこし(約350g) 40本〜125本

粒皮の柔らかさと、甘さが特徴のとうもろこしで、一粒一粒にはりと光沢があるので、見ても楽しく穂の先端まで実がつまったとうもろこしは上品な甘みが特徴です。

栄養的には糖質とタンパク質が主体で、食物繊維も多く含みます。粒の基の部分にはコレステロールを下げる働きのあるリノール酸や、疲労回復に効果のあるアスパラギン酸、ビタミンB1、B2、Eなどが多く含まれています。

●お届け時期
7月15日頃〜10月5日朝収穫を行い予約順で発送いたします。
農作物のため到着日の指定できません。

〈送料〉(税込)
無料
沖縄・離島は別途運賃発生いたしますので、お問い合わせください。
天候等の状況により収穫日が変更になることがあります。

お届け時期8月〜9月中旬に予約順で朝収穫を行い当日中に発送いたします。
販売者北海道旬直(株式会社グラッド)
ジョージ農園北海道長沼町農家

長沼町のジョージ農園

丁寧な仕事が好評のジョージ農園では、毎朝とうもろこし畑の確認を行い、朝から収穫をおこなっております。
他にもブルーベリーやブロッコリーなどを作っております。
とうもろこしは、太陽光を浴びると糖がエネルギーに変わってしまうとされており、朝収穫して当日に保冷で発送することが重要であるとされています。

とうもろこしの茹で方

茹で方
皮は一枚だけ薄く覆うようにむきます。
水を入れた鍋にとうもろこしを入れて火にかけます。
沸騰してきたら5分茹ですぐに冷たい塩水に入れます。
冷めたら食べごろです。
レンジ調理
皮をむき、少量の水を表面につけてラップで巻きます。
600wの電子レンジで3分加熱します。

夏は冷製スープでさっぱり

冷製スープにしてさっぱり食べられます。
■冷製スープの作り方
1・下記のお好きな茹で方をお選びください。
2・包丁にて粒を外していきます
3・すりおろして牛乳と煮込んで塩胡椒で味を整えます。
4・粗熱をとって冷やして完成

お届けする商品

北海道旬直では、お荷物に納品書等値段のわかるものは同梱しておりません。
贈り物の場合にも安心してご利用いただけます。

北海道旬直

〒001-0922
北海道札幌市北区新川2条4丁目7-25
TEL.011-214-1742

©︎北海道旬直 Hokkaido Shun Choku