札幌市北区あいの里で山貫重夫先生とお会いしました

札幌盆栽会会長の山貫重夫先生から色々お話を伺いました

一貫塾や公益社団法人札幌市母子寡婦福祉連合会での収穫体験など、多方面でご活躍されている山貫先生が忙しい中北海道旬直のために時間を作っていただき貴重なお話をお聞きしました。

170227yama

 

経験して楽しんでもらえることが全て

社会貢献に力を入れている山貫先生ですが、札幌盆栽会会長であり家庭菜園での野菜等の栽培方法などを市民に伝えています。

またバスを貸し切り札母連の子供たちと収穫体験も行っており、食育を通して畑の匂いや土の触感、農作物の収穫方法などを非日常的な体験できるイベントを行っています。

子供達からも収穫体験は大変人気で、「収穫させてくれてありがとうございました」「野菜があまかったです」「参加できてとても嬉しかったです」など言ってくれることがとても嬉しいとおっしゃっておりました。

収穫体験で撮影された写真アルバムを見せていただき、これは私の大切な宝物ですと畑やバスの車内で子供達と一緒に笑っている山貫先生が写真で見られました。

これからも長く続けて社会貢献していきたいと目標を持ち続け、子供達の為に毎朝4時に起きて暗くなるまで畑作業を行っている山貫先生に大変感銘を受けました。北海道旬直では山貫先生についてこれからも紹介していきます。

170227yama03

170227yama02

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


北海道旬直

〒001-0922
北海道札幌市北区新川2条4丁目7-25
TEL.011-214-1742

©︎北海道旬直 Hokkaido Shun Choku