オホーツク枝幸うまいものフェスタ2017【クリオネも参加】

枝幸町のおいしいものやオホーツク体験ができるイベント

 

札幌地下歩行空間で開催されているうまいものフェスタへ行ってきました。

外の天候は荒れていましたが地下歩行空間の中は暖かく、オホーツク枝幸うまいものフェスタ2017年はお客様が多数来店されていて盛況でした。

枝幸町は北海道宗谷総合振興局管内の南部に位置する町で、海産物や林業に力を入れている町です。タラバガニや毛ガニは枝幸町の特産品です。

オホーツク枝幸うまいものフェスタ2017では、ブースが約40mくらいあり木材の体験やオホーツクの味覚を楽しむことができるイベントでした。

うまいものフェスタは2月27日の17時までなのでお早目にご来場ください。

170227event

 

特産品販売コーナーが大盛況

特に人気のコーナーは特産品販売コーナーで、『丸高 高田商店』の鮭とばや筋子が是非ともオススメです!

丸高高田商店の商品は人気で売り切れてしまっている商品もあるかもしれませんが、ぜひオホーツク枝幸うまいものフェスタ2017へ寄り道してみてはいかがでしょうか?

170227shop

 

流氷の天使クリオネやばくだんも展示

枝幸の海からやってきた「クリオネ」の展示や北海道人でもあまり聞かない「ばくだん」の展示もされています。

ばくだんとは10kg以上のタラのことを指すようで、寒くなるほど美味しくなるとのことでした。

写真のばくだんは18kgもあるそうです。

170227baku

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


北海道旬直

〒001-0922
北海道札幌市北区新川2条4丁目7-25
TEL.011-214-1742

©︎北海道旬直 Hokkaido Shun Choku